かながわ健康財団
がん対策

がん予防のためのヒント

がん予防の生活習慣

みんなで実践!「あいうえお」
正しい知識を身に付けて、
ライフスタイルを見直しましょう!
日本人の2人に1人はがんになる時代。がんになることは特別なことではありません。
でも、少し生活習慣を見なおすことでがんになるリスクを減らせることがわかっています。
今日からあなたの生活習慣を少し変えてみませんか。
まずは、がん予防の生活習慣「あいうえお」から始めてみましょう。
あ:アルコール、飲むなら、ほろ酔い
  飲みすぎ注意!(節酒)
飲酒量の目安
日本酒1合、ビール大瓶1本、焼酎・泡盛は原液で1合の2/3、ウィスキー・ブランデーダブルで1杯、ワインはボトル1/3程度
*食道がんは、飲酒との関連が強い。

節酒

い:いつも体重チェックしよう
  (適正体重)
太りすぎでも痩せすぎでもがんになるリスクは高くなります。
男性はBMI値21〜27、女性はBMI値21〜25の範囲になるように体重を管理しましょう。

適正体重

う:運動は、軽く汗かく、歩行から
  (運動)
国立がん研究センターの報告では、男女とも身体活動量の高い人ほど、何らかのがんになるリスクが低下していました。
普段の生活の中でできる限り身体を動かしましょう。
*男性は結腸がん、肝がん、膵臓がん、女性は、胃がんが身体活動量の高い人ほどリスクが低下しました。

運動

え:栄養バランス、うす味料理
  毎食、野菜も忘れずに(食事)
1日あたりの食塩摂取量男性は8g未満、女性は7g未満を心がけましょう。
野菜と果物の摂取量が少ないグループでがんのリスクが高いことが示されています。

食事

お:終わりにしよう
  今日でたばことさようなら(禁煙)
日本人を対象とした研究結果で、たばこは多くのがんに関連していることが示されました。
がんになるリスクは吸わない人の約1.5倍!
*受動喫煙でも肺がん・乳がんのリスクは高くなります。

禁煙


生活習慣チェックリスト
1 バランスのとれた栄養をとる
2 毎日、変化のある食生活を
3 食べすぎをさけ、脂肪はひかえめに
4 お酒はほどほどに
5 たばこは吸わないように
6 食べものから適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
7 塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから
8 焦げた部分はさける
9 かびの生えたものに注意
10 日光に当たりすぎない
11 適度にスポーツをする
12 体を清潔に

関連サイト
★生活習慣の改善でがん予防はこちら 国立がん研究センター がん情報サービス <科学的根拠に基づくがん予防>   <がんリスクチェック>

★がんについての基礎知識はこちら 日本対がん協会<正しい知識の普及啓発>

★がんについての情報はこちら 国立がん研究センター<がん情報サービス>

あなたのBMIはいくつ?

体重管理は、がんだけではなく、さまざまな生活習慣病予防にも重要です。あなたの肥満度を調べてみませんか?BMI (Body Mass Index) とは、肥満度の指標。標準値は22です。
BMI=体重(kg)÷身長(m)²
身長:cm  体重:Kg  

あなたのBMIは
標準体重(BMI=22.0における体重)Kg

あなたは、

PageTop