小児がん患者への支援
2月15日は国際小児がんデーです!
かながわ健康財団は、神奈川県立こども医療センター(小児がんセンター)との共催で、毎年、小児がん啓発イベントを行っています。
令和2年度は、新型コロナウイルスにおける日本国内の感染拡大防止対策の観点から、イベントを中止とさせていただきました。
毎年2,000人以上の方が小児がんと診断され、治療が行われています。
がん対策基本法に小児がん対策が盛り込まれ、小児がん拠点病院の指定が始まってから5年が経過しましたが、まだまだ小児がんについての認知度は低いのではないかと思われます。実際に小児がんと診断された子どもや家族が治療中のみならず、治療後にもたくさんの応援を必要としていること、そのためには、一般の方々の小児がんに関する正しい知識や理解が必要です。
少しでも小児がんのことに関心を持つ人が増え、より社会全体で、小児がんの子どもや家族を支えることができるよう啓発イベントを通じて支援を行っています。
かながわ健康財団は、神奈川県立こども医療センター(小児がんセンター)との共催で、毎年、小児がん啓発イベントを行っています。
令和2年度は、新型コロナウイルスにおける日本国内の感染拡大防止対策の観点から、イベントを中止とさせていただきました。
毎年2,000人以上の方が小児がんと診断され、治療が行われています。
がん対策基本法に小児がん対策が盛り込まれ、小児がん拠点病院の指定が始まってから5年が経過しましたが、まだまだ小児がんについての認知度は低いのではないかと思われます。実際に小児がんと診断された子どもや家族が治療中のみならず、治療後にもたくさんの応援を必要としていること、そのためには、一般の方々の小児がんに関する正しい知識や理解が必要です。
少しでも小児がんのことに関心を持つ人が増え、より社会全体で、小児がんの子どもや家族を支えることができるよう啓発イベントを通じて支援を行っています。
令和元年度のイベント開催概要
令和元年度も
「みんなで知ろう、小児がんのこと」 をテーマに次のとおり、イベントを開催しました!
1 実施機関
主催:公益財団法人かながわ健康財団
神奈川県立こども医療センター
後援:横浜市医療局
協力:チェコセンター東京・がんの子どもを守る
・アフラック・Amazon
2 開催日時:令和2年年2月15日(土)12時〜15時
3 会場:クイーンズスクエア横浜 (横浜みなとみらい)
4 実施内容
常設:小児がん患者の写真展「MY NEW LIFE」
小児がんの子どもたちによる絵画展
催し:・ブラスバンド演奏
(Swing for Kids fromこども医療センター職員と小児がん経験者)
・レモネードスタンド(試飲)
・小児がん情報(パネル)
・小児がん患者・家族からのメッセージ(パネル)
・小児がん患者写真展、小児がん患者絵画展
・Amazon梱包体験(PickPack)
配布物:がん啓発チラシ等、アフラックトートバック(200個)
5 参加者数 350名
「みんなで知ろう、小児がんのこと」 をテーマに次のとおり、イベントを開催しました!
1 実施機関
主催:公益財団法人かながわ健康財団
神奈川県立こども医療センター
後援:横浜市医療局
協力:チェコセンター東京・がんの子どもを守る
・アフラック・Amazon
2 開催日時:令和2年年2月15日(土)12時〜15時
3 会場:クイーンズスクエア横浜 (横浜みなとみらい)
4 実施内容
常設:小児がん患者の写真展「MY NEW LIFE」
小児がんの子どもたちによる絵画展
催し:・ブラスバンド演奏
(Swing for Kids fromこども医療センター職員と小児がん経験者)
・レモネードスタンド(試飲)
・小児がん情報(パネル)
・小児がん患者・家族からのメッセージ(パネル)
・小児がん患者写真展、小児がん患者絵画展
・Amazon梱包体験(PickPack)
配布物:がん啓発チラシ等、アフラックトートバック(200個)
5 参加者数 350名
-
イベント看板
-
Swing for kidsとスタッフ
-
会場の様子
-
県立こども医療センター副院長
後藤先生インタビュー
-
小児がんの子どもたちの写真
-
小児がんの子どもたちへの
メッセージ
平成30年度のイベント開催概要
平成30年度は
「みんなで知ろう、小児がんのこと」
をテーマに横浜でイベントを行いました。
1 実施機関
主催:公益財団法人かながわ健康財団
神奈川県立こども医療センター
後援:横浜市医療局
協力:チェコセンター東京・がんの子どもを守る会・アフラック
2 開催日時:平成31年2月16日(土)12時〜15時
3 会場:新都市プラザ催事スペース (横浜駅東口地下そごう前)
4 実施内容
常設:小児がん患者の写真展「MY NEW LIFE」
小児がんの子どもたちによる絵画展
催し:・ブラスバンド演奏
(Swing for Kids fromこども医療センター職員と小児がん経験者)
・健康体操(かながわ健康財団)健康運動指導士 高垣茂子
・クイズ&トークショー:経験者及びご家族、
久光重貴選手(湘南ベルマーレフットサルクラブ)、
伊瀬茉莉也さん(声優「Yes!プリキュア5」キュアレモネード)
配布物:がん啓発チラシ等、アフラックトートバック(200個)
5 参加者数 600名
「みんなで知ろう、小児がんのこと」
をテーマに横浜でイベントを行いました。
1 実施機関
主催:公益財団法人かながわ健康財団
神奈川県立こども医療センター
後援:横浜市医療局
協力:チェコセンター東京・がんの子どもを守る会・アフラック
2 開催日時:平成31年2月16日(土)12時〜15時
3 会場:新都市プラザ催事スペース (横浜駅東口地下そごう前)
4 実施内容
常設:小児がん患者の写真展「MY NEW LIFE」
小児がんの子どもたちによる絵画展
催し:・ブラスバンド演奏
(Swing for Kids fromこども医療センター職員と小児がん経験者)
・健康体操(かながわ健康財団)健康運動指導士 高垣茂子
・クイズ&トークショー:経験者及びご家族、
久光重貴選手(湘南ベルマーレフットサルクラブ)、
伊瀬茉莉也さん(声優「Yes!プリキュア5」キュアレモネード)
配布物:がん啓発チラシ等、アフラックトートバック(200個)
5 参加者数 600名
-
会場風景
-
ブラスバンド演奏
-
啓発パネル
-
クイズ&トークショウ
-
応援メッセージ
-
健康体操